長期投資家のための管理アプリ

配当金の成長を、
目で見て実感する。

予測配当と受取履歴を見える化して、
長期保有のモチベーションを支えます。

無料 口座連携不要
シンプル配当管理の画面

Why

なぜ配当を「見える化」するのか?

株価は毎日上下しますが、配当は着実に積み上がります。
「今年はいくら受け取った」「来年はこれくらい増えそう」——
その実感が、相場に振り回されない長期保有の心の支えになります。

Feature

主な機能

機能 1

配当予測カレンダー

保有銘柄の配当スケジュールから、月別・年間の受取予測を自動算出。「来月いくら入るか」が一目でわかります。

※ 配当予測は過去の配当履歴から平均額と頻度を推定したものです。年間配当予測は税引前の金額であり、実際の配当金額を保証するものではありません。

月別配当予測グラフ
機能 2

受取配当の履歴

過去に受け取った配当金を銘柄別・月別に記録。積み上がっていく配当の成長を実感できます。

受取配当履歴
機能 3

銘柄別の利回り

取得価格ベースの利回り(YoC)を表示。どの銘柄が効率よく配当を生んでいるか一覧で比較できます。

※ 取得利回り = 年間配当額 ÷ 取得単価 × 100。年間配当額は過去の配当実績から推定した値です。

銘柄別利回り一覧
機能 4

ポートフォリオ構成

保有銘柄の評価額と年間配当予測を一覧で確認。銘柄別の配当構成比も視覚的にわかります。

※ 円グラフは年間配当予測の構成比を表しています。

ポートフォリオ構成

How to Use

かんたん3ステップ

1

CSVをダウンロード

SBI証券から保有銘柄・入出金明細のCSVをダウンロード

2

アプリで取り込み

アプリを開いてCSVファイルを選択するだけ

3

配当を確認

予測配当・受取履歴・銘柄別利回りをすぐに確認

※ 現在はSBI証券のCSVインポートに対応しています。
その他の証券会社は今後順次対応予定です。

For You

こんな方におすすめ

高配当株・ETFを
長期保有している

配当金がいつ・いくら
入るか把握したい

配当の成長
実感したい

Get Started

無料ではじめる

証券口座との連携不要。CSVを取り込むだけで、すぐに使えます。